ここから本文です。
2013.09.30 第421号
第421号 2013.09.27 --------------------------------------------------------
Medical safety club
http://www.sjrm-medical.com/
----------------------------------------------------------------------------------
最近は「セクハラ」「パワハラ」「アカハラ」…と、ハラスメントにも色々な分類があり、
それぞれ略語で呼ばれることも定着しつつありますが、さて「テクハラ」は何の略か
ご存知でしょうか。この場合の「テク」はテクノロジー。例えばコンピューターの操作
などが苦手な人に対する嫌がらせのことです。今やあらゆる業種でコンピューター
を使用した業務が増えていますが、それらが不得手な人に「こんな簡単なことがど
うして出来ないの?」ということはもちろん、わざと分からないような専門用語で説明
する、といったことも相当するそうです。ただ、テクハラにあたるか否かは、本人が
業務に必要なスキルの習得を怠らないことが大前提にありますが、その判断はな
かなか難しそうです。
医療分野においても電子化などテクノロジーの進歩と共に、誰しもがいつ巻き込ま
れてもおかしくないという認識をもつことが、まず重要なのではないでしょうか。
----------------------------------------------------------------------------------
▼今週の目次
1.回覧用イラストニュース
日本医療機能評価機構「医療事故情報収集等事業 平成24年 年報」
2.専門家コラム
「小児のMRI検査時の鎮静について」第2回
3.安全対策事例
榛原総合病院「エンゼルケアにおけるグリーフケアへの取り組み」第3回
4.ちょっと一息 きまぐれTOPICS
「医療RM事業部のスタッフ通信」第5回
5.読み物(安全情報、参考文献など)
6.イベント・セミナー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■1■ 回覧用イラストニュース
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・日本医療機能評価機構
「医療事故情報収集等事業 平成24年 年報」
https://www.sjrm-medical.com/news/illust/3725
→日本医療機能評価機構が8月28日に公表した医療事故情報収集等事業の平成
24年年報によると、報告を義務化された医療機関から1年間に受けた医療事故の
件数は、2,535件(前年は2,483件)で、平成16年に調査をはじめて以来の最多
となった。
▼このコーナーのバックナンバーはこちら▼
http://www.sjrm-medical.com/news/illust
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■2■ 専門家コラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
引き続き「小児のMRI検査時の鎮静について」をお届けします。(全5回配信予定)
・第2回 3.判例
https://www.sjrm-medical.com/expert/3726
▼このシリーズのバックナンバーはこちら▼
https://www.sjrm-medical.com/expert/3691/
▼このコーナーのバックナンバーはこちら▼
https://www.sjrm-medical.com/expert
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■3■ 安全対策事例
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
引き続き榛原総合病院の「エンゼルケアにおけるグリーフケアへの取り組み」を
お届けします。このシリーズは今回が最終回です。
・第3回 8.今後の課題
9.全国の同様の取り組みを考えている施設へのアドバイス
https://www.sjrm-medical.com/case/3727
▼このシリーズの一括ダウンロードはこちら▼
https://www.sjrm-medical.com/case/3667
▼このコーナーのバックナンバーはこちら▼
https://www.sjrm-medical.com/case
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■4■ ちょっと一息 きまぐれTOPICS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今回は「医療RM事業部のスタッフ通信」の第5回をお届けします。
・第5回 「Fe補給してますか?」
https://www.sjrm-medical.com/topics/3728
▼このシリーズのバックナンバーはこちら▼
https://www.sjrm-medical.com/topics/3288/
▼このコーナーのバックナンバーはこちら▼
https://www.sjrm-medical.com/topics
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■5■ 読み物(安全情報、参考文献など)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・厚生労働省 院内感染対策サーベイランス事業
JANIS(院内感染対策サーベイランス)通信 増刊号
http://www.nih-janis.jp/newsletter/material/JANIS_newsletter_extra_201309.pdf
・日本医療機能評価機構 医療事故情報収集等事業
医療事故情報収集等事業 第34回報告書
http://www.med-safe.jp/pdf/report_34.pdf
・医薬品医療機器総合機構PMDA
気管切開用マスクに係る使用上の注意の改訂について
http://www.info.pmda.go.jp/mdevices/file/md2013-0920001.pdf
医薬品・医療機器安全性情報 No.305
ヒドロキシエチルデンプン含有製剤による腎機能障害等について ほか
http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_anzen/file/PMDSI305.pdf
医薬品に関する評価中のリスク等の情報について
アピキサバン、イコサペント酸エチル(医療用)、オメガ‐3脂肪酸エチル ほか
http://www.info.pmda.go.jp/riscommu/riscommu_list.html
・日本病院薬剤師会
非小細胞肺癌を適応とするエルロチニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項
について
http://www.jshp.or.jp/cont/13/0920-1.html
▼このコーナーの過去の掲載情報はこちら▼
https://www.sjrm-medical.com/news/readings
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■6■ イベント・セミナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・全日本病院協会
職種横断的質向上チームの構築と推進人材の育成「業務フロー図作成講習会」
http://www.ajha.or.jp/seminar/other/pdf/130924_1.pdf
・全国自治体病院協議会
医療安全管理者養成研修会<管理コース> ほか
http://www.jmha.or.jp/dsp/kensyu/detail.php
(研修会の一覧表の開催日12/2~12/3の項をご覧ください)
・日本医療マネジメント学会
2013年度 医療安全分科会 医療安全の展望
http://jhm.umin.jp/
(ページ左の「分科会・セミナー」欄よりご覧ください)
・日本医療教育財団
外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)推進事業ワークショップ
https://www.jme.or.jp/news/pdf/130731_1.pdf
・横浜市健康福祉局
平成25年度 第2回 横浜市医療安全研修会
患者サポート体制としての医療対話推進者 ~業務と研修~
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/soudan-madoguchi/kenshukai.html
▼このコーナーの詳しい検索ページはこちら▼
http://www.sjrm-medical.com/news/eventseminor
---------------------------------------------------------------------------------
□会員専用ID・パスワードをお忘れになった場合、人事異動等によるメールマガジ
ン配信先登録等の変更は、登録情報管理ご担当者様に情報の変更の依頼をして
ください。
---------------------------------------------------------------------------------
□会員専用IDは新規証券(加入者証)発行に伴い、毎年変わります。(セーフマス
ターでのご契約の方は変更はありません)証券がお手元に届きましたら、初回認
証のお手続きをお済ませください。
---------------------------------------------------------------------------------
□「Medical safety club」について
http://www.sjrm-medical.com/beginners
---------------------------------------------------------------------------------
□「Medical safety club」のTOPページはこちらから
http://www.sjrm-medical.com/
---------------------------------------------------------------------------------
損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社
(旧社名:NKSJリスクマネジメント株式会社)
医療リスクマネジメント事業部 Medical safety club事務局
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル
http://www.sjnk-rm.co.jp/
---------------------------------------------------------------------------------
掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます
©2024 Sompo Risk Management Inc.